市民会館フォーラム~地域特産品の未来を語る~
市民会館フォーラム開催決定!
~地域特産品の未来を語る~
羽曳野市の特産品を開発している方々が地域密着型エンドユーザーの需要を満足させる商品開発・また新しい市場へ拡大。さまざまな研究を重ねた方々を講師に招き、製作秘話や将来の夢を語ります。
開催日 |
3月3日(日) |
---|---|
開催時間 |
14:00~16:00 (開場13:30~) |
参加費 |
300円(税込)※試食あり |
定員 |
50名(先着順) |
講師 |
・ツヅミ食品 株式会社 高橋 康 氏 ・飛鳥ワイン 株式会社 仲村雄三 氏 ・和菓子工房 あん庵 松田 明 氏 |
申込方法 |
電話 072-958-2311 FAX 072-958-2312 メール h-shiminkaikan@minorinosato.com 直接来館 |
『歌声コンサート』開催♪ ※終了しました。
2月17日(日)
☆『歌声コンサート』開催決定☆
チケットは市民会館 ・LICはびきので取り扱っております。
誰もがどこかで聞いた ♪カンツォーネ~
出演 : 喜多 光三(ピアノ・アコーディオン) 竹内 直紀(テノール)
開催日 |
2月17日(日) |
---|---|
開催時間 |
14時00分 開演 (13時30分 開場) |
チケット |
前売 ・自由席 1,500円 <当日 1,800円> |
出演者 |
喜多 光三 (ピアノ・アコーディオン) 竹内 直紀(テノール) |
チケット発売場所 |
市民会館・LICはびきの 1F受付にて販売中 |
春季 ブリザーブド・フラワー教室 開催!
開催日 |
2019年3月8日 |
---|---|
申込 |
申込受付中 |
時間 |
10:00~12:00 |
定員 |
8名(先着順) |
受講料 |
4,500円(材料費込み) |
持ち物 |
ハサミ・新聞紙・ビニール袋・ピンセット |
講師 |
豊海 智美 氏 |
場所 |
羽曳野市 市民会館 |
2月 歌声くらぶ参加者募集♪
講師 |
喜多 光三 氏 |
---|---|
開催日 |
2月12日(火) |
開催時間 |
10:00~11:30 |
参加料 |
510円 |
受付 |
当日9:30~ 市民会館まで直接ご来館ください。 |
料理教室 受講生募集!
日程 |
1/11 1/25 2/8 2/22 3/8 (各金曜日) |
---|---|
時間 |
10:00~12:00 |
参加費 |
7,700円(材料費込み) |
定員 |
24名 |
講師 |
末吉 明美 |
受付 |
申込受付中 |
第4期 ピラティス受講生募集!
講師 |
新垣 朋子 氏 |
---|---|
開催日 |
1/8 1/15 1/22 2/5 2/12 2/19 3/5 3/12 3/19 (各木曜日) |
時間 |
10:00~11:00 |
参加料 |
6,930円(9回) |
定員 |
15名 |
受付場所 |
羽曳野市 市民会館 |
第4期 太極拳教室のお知らせ
開催日 |
1/12 1/26 2/9 2/23 3/9 3/23 (各土曜日) |
---|---|
開催時間 |
13:00~15:00 |
受講料 |
3,000円(6回) |
定員 |
15名 |
講師 |
野村 祥子 氏 |
受付場所 |
羽曳野市 市民会館 |
市民会館 イベントNEWS Winter
ブリザーブド・フラワー教室 |
開催日 12/7 時 間 10:00~12:00 受講料 4,500円 講 師 豊海 智美 氏 ※受付終了 |
---|---|
消しゴムはんこ教室 |
開催日 11/30 時 間 14:00~16:00 受講料 1,500円 講 師 西岡 明子 氏 ※受付終了 |
ピラティス教室 |
開催日 1/8・1/15・1/22・2/5・2/12・2/19・3/5・3/12・3/19 時 間 10:00~11:00 受講料 6,930円 講 師 新垣 明子 氏 申込受付中 |
太極拳教室 |
開催日 1/12・1/26・2/9・2/23・3/9・3/23 時 間 13:00~15:00 受講料 3,000円 講 師 野村 祥子 氏 申込受付中 |
歌声くらぶ |
開催日 12/11・1/8・2/12・3/12 時 間 10:00~11:30 講 師 喜多 光三 氏 参加費 510円 ※開催日当日、直接お越しください。 |
第3期 ピラティス教室 募集中! ※受付は終了しました。
ピラティスとは・・・
根本がリハビリ用として生まれたもの。身体に負担をかけず、強くしなやかな筋肉をつけるこ
とを目的としたエクササイズです。正しい姿勢へと導くことで、ケガをしにくい身体づくりにも役立ちます。
開催日 |
10/9・16・23 11/6・13・20 12/4・11・18 |
---|---|
開催時間 |
10:00~11:00 |
参加料 |
6,930円(9回) ※途中参加については各月単位でのご参加となります。 |
定員 |
15名 |
講師 |
新垣 朋子 氏 |
受付場所 |
羽曳野市 市民会館 |
冬季 ブリザーブド・フラワー教室 開催!※受付は終了しました。
開催日 |
2018年12月7日 |
---|---|
申込受付 |
10/19(金) (先着締切) |
時間 |
10:00~12:00 |
定員 |
8名 |
受講料 |
4,500円(材料費込み) |
持ち物 |
ハサミ・新聞紙・ビニール袋・ピンセット |
講師 |
豊海 智美 氏 |
場所 |
羽曳野市 市民会館 |
消しゴムはんこ教室 受講生募集(大人向け)※受付は終了しました。
講師 |
消しゴムはんこ工房 あこねこはん 西岡 明子 氏 JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師 |
---|---|
開催日 |
11月30日(金) |
時間 |
14:00~16:00 |
受講料 |
1,500円(材料費込) |
定員及び対象 |
10名(大人の方対象) |
受付 |
10月12日(金) ※定員になり次第終了 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館1F受付にて |
日本書紀講座・万葉集講座 後期講座生募集!※受付は終了しました。
前期に引き続き、日本書紀講座・万葉集講座 後期講座生を募集いたします。
今回のテーマは・・・
『日本書紀』をよむ ~白村江へ~
『万葉集』をよむ ~柿本人麻呂の時代~ となっております。皆様ふるってのご参加よろしくお願いします。
講師 |
関西医療大学 非常勤講師 南山 かおり 氏 |
---|---|
開講日 |
日本書紀講座・・・10/10 10/24 11/7 11/21 12/5 12/19 1/23 (全7回) 万葉集講座・・・10/3 10/17 10/31 11/14 11/28 12/12 1/9 (全7回) |
時間 |
10:30~12:00 ※特別回 (1/9 1/23) 10:00~12:00 2時間拡大版となっております。 |
受講料 |
10,500円(7回) |
定員 |
25名 |
受付 |
9月19日 10:00~ 羽曳野市市民会館1F受付にて |
市民会館 イベントNEWS Autumn
ブリザーブドフラワー教室 |
開催日 12/7 時 間 10:00~12:00 受講料 4,500円(材料費込み) 講 師 豊海 智美 氏 申込日 10月19日~ |
---|---|
ピラティス教室 |
開催日 10月9日・16日・23日 11月6日・13日・20日 12月4日・11日・18日 (計9回) 火曜日 時 間 10:00~11:00 参加費 6,930円 講 師 新垣 明子 氏 申込受付中 |
パソコン教室 |
開催日 後期 11月5日・12日・19日(計3回) 時 間 13:30~15:30 参加費 1,300円 講 師 はびきのITサポート会 申込日 後期 10月15日~ |
カラオケ教室(朝) |
開催日 10月3日・17日・31日・11月14日・28日・12月12日 (計6回) 時 間 10:00~12:00 参加費 4,110円 講 師 大田 ひろみ 氏 申込受付中 |
カラオケ教室(昼) |
開催日 10月1日・15日・22日・11月5日・12日・12月26日 (計6回) 時 間 14:00~16:00 参加費 4,110円 講 師 一宮 京子 氏 申込受付中 |
万葉集講座 |
開催日 10月3日・17日・31日・11月14日・28日・12月12日・1月9日 (計7回) 時 間 10:30~12:00 参加費 10,500円 講 師 南山 かおり 氏 申込受付中 |
日本書紀講座 |
開催日 10月10日・24日・11月7日・21日・12月5日・19日・1月23日 (計7回) 時 間 10:30~12:00 参加費 10,500円 講 師 南山 かおり 氏 申込受付中 |
市民会館 交流カフェひろば開催! ※終了しました。
開催日 |
2018年8月29日 |
---|---|
主催 |
㈱みのりの里 |
協賛 |
カフェたちばな |
場所 |
羽曳野市 市民会館 |
交流ひろば |
・喫茶コーナー ・わたがし ・紙飛行機つくり、etc |
縁日コーナー |
・金魚すくい ・ヨーヨーつり ・くじびき ・わなげ |
参加費 |
500円(縁日・交流ひろば) 100円(交流ひろばのみ) ※チケット制 |
チケット販売日 |
当日 12:30~ (1階事務所にて) |
7月歌声くらぶ参加者募集! ※終了しました。
講師 |
喜多 光三 氏 |
---|---|
開催日 |
7月10日(火曜日) |
時間 |
10:00~11:30 |
参加料 |
510円 |
受付 |
当日9:30~ 市民会館まで直接お越しください。 |
消しゴムはんこ教室の受講生募集!(子供向け) ※終了しました。
講師 |
西岡 明子氏 |
---|---|
開催日 |
8月3日(金曜日) |
時間 |
14:00~16:00 |
受講料 |
800円(材料費込) |
定員および対象 |
10名(小学生) |
受付 |
6月22日(金曜日)10:00~ 〆切7月24日(火曜日) |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
日本書紀講座追加募集決定 ※終了しました。
講師 |
関西医療大学 非常勤講師 南山 かおり 氏 |
---|---|
開講日 |
5月23日 6月6日 6月20日 7月4日 7月18日(水曜日) |
時間 |
10:30~12:00 |
受講料 |
5/23より5回:7,500円 6/6より4回:6,000円 6/20より3回:4,500円 7/4より2回:3,000円 |
追加定員 |
20名程度 |
受付締め切り |
各講義日の2日前まで |
万葉集講座追加募集決定! ※終了しました。
講師 |
関西医療大学 非常勤講師 南山 かおり 氏 |
---|---|
開催日 |
5月16日 5月30日 6月13日 6月27日 7月11日(水曜日) |
時間 |
10:30~12:00 |
受講料 |
5/16より5回:7,500円 5/30より4回:6,000円 6/13より3回:4,500円 6/27より2回:3,000円 |
追加定員 |
20名程度 |
受付締め切り |
各講義日の2日前まで |
第1期料理教室受講生を募集終了しました。
旬の食材を使った料理や、いつもの料理に
ひと手間加えるだけでさらにおいしくなる方法
も・・・
講師 |
末吉 明美 氏 |
---|---|
開催日 |
4月27日、5月11日、5月25日、6月8日、6月22日(金曜日) |
時間 |
10:00~12:00 |
受講料 |
7,700円(5回)材料費込み |
定員 |
24名(女性の方) |
受付 |
受付終了 羽曳野市市民会館事務所まで |
6月歌声くらぶ参加者募集! ※終了しました。
先生のピアノやアコーディオンに乗せて参加者全員で
歌っていただけます。
講師 |
喜多 光三 氏 |
---|---|
開催日 |
6月12日(火曜日) |
時間 |
10:00~11:30 |
参加料 |
510円 |
受付 |
当日9:30~ 市民会館まで直接お越しください。 |
5月歌声くらぶ参加者募集! ※終了しました。
先生のピアノやアコーディオンに乗せて参加者全員で
歌っていただけます。
講師 |
喜多 光三 氏 |
---|---|
開催日 |
5月8日(火曜日) |
時間 |
10:00~11:30 |
参加料 |
510円 |
受付 |
当日9:30~ 市民会館まで直接お越しください。 |
万葉集講座受講生募集 ※終了しました。
最古の歌集『万葉集』を、身近に鑑賞してみませんか。額田王(ぬかたのおおきみ)や中大兄(なかのおおえ)、有間皇子(ありまのみこ)、そして柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)へと、めばえ広がってゆく「万葉歌」のはじまりを、今回は眺めます。
我が国で「うた」というものが、ようやく形を成そうとする頃―。それは、国家と呼べるものが成立し、宮廷文化が花開いていった斉明・天智朝ごろと重なるでしょう。人々は宮中の行事や宮廷生活の折節に歌をよみ、ともに鑑賞するようになったのです。
講師 |
関西医療大学 非常勤講師 南山 かおり 氏 |
---|---|
開催日 |
4月25日 5月16日 5月30日 6月13日 6月27日 7月11日(水曜日) |
時間 |
10:30~12:00 |
受講料 |
9,000円(6回) |
定員 |
25名 |
受付 |
4月11日 10:00~ 羽曳野市市民会館事務所まで |
日本書紀講座受講生募集 ※終了しました。
万葉人たちの生きた時代を、『日本書紀』の物語に沿ってひもとく文学講座です。今回は、斉明天皇の時代を取り上げます。
大(たい)化(か)の変革期を乗り越えて訪れた、つかの間の平穏。飛鳥に戻った斉明天皇は大土木工事に着手し、都の整備に力を注ぎました。そんな矢先に、有(あり)間(まの)皇子(みこ)の謀反事件が発覚―。人々は衝撃を受けます。そして海の向こうでは、長らく親交を結んできた百済(くだら)が、滅亡の危機に瀕していたのです。
講師 |
関西医療大学 非常勤講師 南山 かおり 氏 |
---|---|
開講日 |
5月9日 5月23日 6月6日 6月20日 7月4日 7月18日(水曜日) |
時間 |
10:30~12:00 |
受講料 |
9,000円(6回) |
定員 |
25名 |
受付 |
4月11日 10:00~ 羽曳野市市民会館事務所まで |
4月歌声くらぶ参加者募集! ※終了しました。
先生のピアノやアコーディオンに乗せて参加者全員で
歌っていただけます。
講師 |
喜多 光三 氏 |
---|---|
開催日 |
4月10日(火曜日) |
時間 |
10:00~11:30 |
参加料 |
510円 |
受付 |
当日9:30~ 市民会館まで直接お越しください。 |
第1期太極拳教室受講生を募集
中国武術の一派の太極拳は、ゆったりとした動きで身体の新陳代謝をアップさせ、
肩こり・冷え性・腰痛に効くだけではなく、ダイエットや美肌にも効果的です。
講師 |
野村 祥子氏 |
---|---|
開催日 |
4月14日、4月28日、5月12日、5月26日、6月9日、6月23日(土曜日) |
時間 |
13:00~15:00 |
受講料 |
3,000円(6回) |
定員 |
15名 |
受付 |
4月7日 10:00~ 羽曳野市市民会館事務所まで |
第1期ピラティス受講生募集!
胸式呼吸を用いながら、ストレッチを中心とした動きで、体の奥の筋肉をしなやかで丈夫な筋肉に鍛える運動です。負荷が少なく動きがゆるやかなため、幅広い年代で行われています。
講師 |
新垣 朋子 氏 |
---|---|
開催日 |
4月10日、4月17日、4月24日、5月8日、5月15日、5月22日、6月5日、6月12日、6月19日(火曜日) |
時間 |
10:00~11:00 |
参加料 |
6,930円(9回) |
定員 |
15名 |
受付場所 |
4月3日 10:00~ 羽曳野市市民会館事務所まで |
前期カラオケ教室朝の部の募集
教室1回につき2曲(計10曲)を先生のキーボードに合わせて、みんなで1小節ずつ歌いながら覚えていただけます。
講師 |
大田 ひろみ 氏 |
---|---|
開催日 |
4月11日、4月25日、5月9日、5月23日、6月6日、6月20日(発表会) (水曜日) |
時間 |
10:00~12:00 |
受講料 |
4,110円(6回) |
定員 |
22名 |
受付 |
4月4日 10:00~ 羽曳野市市民会館事務所まで |
前期カラオケ教室昼の部の募集終了
教室1回につき1曲(計5曲)を先生の横で1人ずつ順番に歌いながら、キーや歌い方の指導をしていただけます。
講師 |
一宮 京子 氏 |
---|---|
開催日 |
4月9日、4月16日、4月23日、5月7日、5月14日、5月28日(発表会) (月曜日) |
時間 |
14:00~16:00 |
受講料 |
4,110円(6回) |
定員 |
40名 |
受付 |
4月2日 10:00~ ←終了しました。 羽曳野市市民会館事務所まで |
巻絵手紙教室受講生を募集します!
四季折々の絵を添えて
世界に一つだけの手紙を書いてみませんか。
講師 |
野崎 久仁子 氏 |
---|---|
開催日 |
4月23日、6月25日、8月27日、10月22日、12月3日(第1週目)、2019年2月25日(月曜日) |
時間 |
13:30~15:30 |
受講料 |
6,120円(6回) |
定員 |
16名 |
受付 |
4月9日(月)10:00~ 羽曳野市市民会館事務所まで |
注意 |
教室受講には道具が必要です。 お持ちでない方は受講料とは別に道具の購入が必要となります。 |
2月歌声くらぶ参加者募集 ※終了しました。

先生のピアノやアコーディオンに乗せて参加者全員で
歌っていただけます。
講師 |
喜多 光三氏 |
---|---|
開催日 |
2月13日(火曜日) (毎月第2火曜日開催) |
時間 |
10:00~11:30 |
参加料 |
510円 |
受付 |
当日9:30~ 市民会館まで直接お越しください。 |
平成29年度 歌声コンサート開催のお知らせ ※終了しました。

当館、歌声くらぶお馴染みの喜多光三先生とテノール歌手、竹内直紀氏をお招きして
素敵なコンサートを開いて頂けます!
開催日 |
2018年3月1日 |
---|---|
出演者 |
喜多 光三 氏(ピアノ、アコーディオン) 竹内 直紀 氏(テノール) |
場所 |
市民ホール |
時間 |
14:00~(開場13:30~) |
チケット |
前売り:1,500円 当 日:1,800円 |
定員 |
300名 |
チケット販売場所 |
1月9日より羽曳野市市民会館事務所にて販売開始! |
地域の歴史遺産を活かすシンポジウム参加者全員がパネラーだ ※終了しました。
みんなが意見を言えるようなシンポジウムを開催します。
開催日 |
2018年3月11日 |
---|---|
時間 |
開場 13:30 開演 14:00~16:00 |
場所 |
3F大会議室 |
参加費 |
無料 |
定員 |
先着80名 |
パネラー |
福田英人(大阪府教育庁文化財保護課主任専門員) 原誠(羽曳野市観光協会 会長) 浜上俊和(日本画家・羽曳野市の木「たちばな(橘)」を広める会 副会長) 笹倉千里(ふれあい新聞 主幹) |
コーディネーター |
細見 克 氏(四十四の会) |
申込み方法 |
・直接来館 ・電話 072-958-2311 ・メール h-shiminkaikan@minorinosato.com にて住所・氏名・電話番号をお伝えください。 |
第4期ピラティス受講生を募集中!

胸式呼吸を用いながら、ストレッチを中心とした動きで、体の奥の筋肉をしなやかで丈夫な筋肉に鍛える運動です。
負荷が少なく動きがゆるやかなため、幅広い年代で行われています。
講師 |
新垣 朋子氏 |
---|---|
開催日 |
1月9日、1月16日、1月23日、2月6日、2月13日、2月20日、3月6日、3月13日、3月20日(火曜日) |
時間 |
10:00~11:00 |
参加料 |
6,930円(6回) |
定員 |
15名 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第4期料理教室受講生を募集中!

旬の食材を使った料理や、いつもの料理に
一手間加えるだけでさらにおいしくなる方法も教えて頂けます。
講師 |
末吉 明美氏 |
---|---|
開催日 |
1月12日、1月26日、2月9日、2月23日、3月9日(金曜日) |
時間 |
10:00~12:00 |
受講料 |
7,700円(5回)材料費込み |
定員 |
24名(女性の方) |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第4期太極拳教室受講生を募集中!

中国武術の一派の太極拳は、ゆったりとした動きで身体の新陳代謝をアップさせ、
肩こり・冷え性・腰痛に効くだけではなく、ダイエットや美肌にも効果的です。
講師 |
野村 祥子氏 |
---|---|
開催日 |
1月13日、1月20日、2月10日、2月24日、3月10日、3月24日(土曜日) |
時間 |
13:00~15:00 |
参加料 |
3,000円(6回) |
定員 |
20名 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第4期瞑想ヨーガ教室受講生を募集中!

現代はストレス時代と言われています。
この講座では日々のストレスや疲労を少なくさせ、
心身ともにリフレッシュして頂ける様な心温まるレッスンをお届けします。
講師 |
松谷 恵美氏 |
---|---|
開催日 |
1月10日、1月17日、1月24日、2月7日、2月14日、2月21日、2月28日、3月7日、3月14日(水曜日) |
時間 |
13:00~14:30 |
参加料 |
4,500円(9回) |
定員 |
20名 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第3期ピラティス受講生を募集は終了しました。

胸式呼吸を用いながら、ストレッチを中心とした動きで、体の奥の筋肉をしなやかで丈夫な筋肉に鍛える運動です。
負荷が少なく動きがゆるやかなため、幅広い年代で行われています。
講師 |
新垣 朋子氏 |
---|---|
開催日 |
11月28日、12月5日、12月12日 (火曜日) |
時間 |
10:00~11:00 |
受講料 |
2,310円(3回) |
募集 |
若干名 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第3期太極拳教室受講生を募集は終了しました。

中国武術の一派の太極拳は、ゆったりとした動きで身体の新陳代謝をアップさせ、
肩こり・冷え性・腰痛に効くだけではなく、ダイエットや美肌にも効果的です。
講師 |
野村 祥子氏 |
---|---|
開催日 |
12月2日、12月16日(土曜日) |
時間 |
13:00~15:00 |
受講料 |
1,000円(2回) |
定員 |
20名 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第3期瞑想ヨーガ教室受講生を募集は終了しました。

現代はストレス時代と言われています。
この講座では日々のストレスや疲労を少なくさせ、
心身ともにリフレッシュして頂ける様な心温まるレッスンをお届けします。
講師 |
松谷 恵美氏 |
---|---|
開催日 |
10月11日、10月18日、10月25日、11月1日、11月8日、11月15日、11月22日、12月6日、12月13日(水曜日) |
時間 |
13:00~14:30 |
受講料 |
4,500円(9回) |
定員 |
20名 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
パソコン教室(11月)受講生を募集は終了しました。
年賀状作成講座
①Word2010の基本操作、年賀はがきの作成
②年賀はがきのアレンジ・バリエーション
③はがき宛名面の作成と編集
講師 |
羽曳野ITサポート会 |
---|---|
開催日 |
11月6日、11月13日、11月20日(月曜日) |
時間 |
13:30~15:30 |
受講料 |
1,300円(3回) |
定員 |
10名 |
受付 |
10月16日(月曜日)10:00~ |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
後期カラオケ教室昼の部受講生を募集は終了しました。

教室1回につき1曲(計5曲)を先生の横で1人ずつ順番に歌いながら、
キーや歌い方の指導をしていただけます。
講師 |
一宮 京子氏 |
---|---|
開催日 |
10月2日、10月16日、10月23日、11月6日、11月13日、11月27日(発表会) (月曜日) |
時間 |
14:00~16:00 |
受講料 |
4,110円(6回) |
募集 |
若干名 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
後期カラオケ教室朝の部受講生を募集は終了しました。

教室1回につき2曲(計10曲)を先生のキーボードに合わせて、
みんなで1小節ずつ歌いながら覚えていただけます。
講師 |
大田 ひろみ氏 |
---|---|
開催日 |
10月4日、10月18日、11月1日、11月15日、11月29日、12月13日(発表会) (水曜日) |
時間 |
10:00~12:00 |
受講料 |
4,110円(6回) |
定員 |
22名 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第3期料理教室受講生を募集は終了しました。

旬の食材を使った料理や、いつもの料理に
一手間加えるだけでさらにおいしくなる方法も教えて頂けます。
講師 |
末吉 明美氏 |
---|---|
開催日 |
10月13日、10月27日、11月10日、11月24日、12月8日(金曜日) |
時間 |
10:00~12:00 |
受講料 |
7,700円(5回)材料費込み |
定員 |
24名(女性の方) |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第2期瞑想ヨーガ教室受講生の募集は終了しました。
現代はストレス時代と言われています。
この講座では日々のストレスや疲労を少なくさせ、
心身ともにリフレッシュして頂ける様な心温まるレッスンをお届けします。
講師 |
松谷 恵美氏 |
---|---|
開催日 |
9月6日、9月13日、9月20日(水曜日) |
時間 |
13:00~14:30 |
受講料 |
1,500円(3回) |
定員 |
20名 |
新規受付 |
受付中 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第2期太極拳教室受講生の募集は終了しました。
中国武術の一派の太極拳は、ゆったりとした動きで身体の新陳代謝をアップさせ、
肩こり・冷え性・腰痛に効くだけではなく、ダイエットや美肌にも効果的です。
講師 |
野村 祥子氏 |
---|---|
開催日 |
9月9日、9月16日(土曜日) |
時間 |
13:00~15:00 |
受講料 |
1,000円(2回) |
定員 |
20名 |
新規受付 |
受付中 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第2期ピラティス受講生の募集は終了しました。
胸式呼吸を用いながら、ストレッチを中心とした動きで、体の奥の筋肉をしなやかで丈夫な筋肉に鍛える運動です。
負荷が少なく動きがゆるやかなため、幅広い年代で行われています。
講師 |
新垣 朋子氏 |
---|---|
開催日 |
7月4日、7月11日、7月18日、7月25日、8月8日、8月22日、9月5日、9月12日、9月19日 (火曜日) |
時間 |
10:00~11:00 |
参加料 |
6,930円(9回) |
募集 |
若干名 |
新規受付 |
受付中 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第2期料理教室の受講生募集は終了しました。

季節や旬の食材を使った料理や、いつもの料理に
一手間加えるだけでさらにおいしくなる方法も教えて頂けます。
講師 |
末吉 明美氏 |
---|---|
開催日 |
7月14日、7月28日、8月25日、9月8日、9月22日(金曜日) |
時間 |
10:00~12:00 |
受講料 |
7,700円(5回) |
定員 |
24名 |
対象 |
女性の方 |
新規受付 |
受付中 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第1期太極拳教室受講生の募集は終了しました。
中国武術の一派の太極拳は、ゆったりとした動きで身体の新陳代謝をアップさせ、
肩こり・冷え性・腰痛に効くだけではなく、ダイエットや美肌にも効果的です。
講師 |
野村 祥子氏 |
---|---|
開催日 |
5月13日、5月27日、6月10日、6月24日 (土曜日) |
時間 |
13:00~15:00 |
受講料 |
2,000円(4回) |
定員 |
20名 |
受付 |
受付は終了しました。 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第1期瞑想ヨーガ教室の募集終了しました。
現代はストレス時代と言われています。
この講座では日々のストレスや疲労を少なくさせ、
心身ともにリフレッシュして頂ける様な心温まるレッスンをお届けします。
講師 |
松谷 恵美氏 |
---|---|
開催日 |
5月10日、5月17日、5月24日、6月7日、6月14日、6月21日 (水曜日) |
時間 |
13:00~14:30 |
受講料 |
3,000円(6回) |
定員 |
20名 |
新規受付 |
受付は終了しました。 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第1期料理教室受講生の募集は終了しました。
旬の食材を使った料理や、いつもの料理に
一手間加えるだけでさらにおいしくなる方法も教えて頂けます。
講師 |
末吉 明美氏 |
---|---|
開催日 |
4月14日、4月28日、5月12日、5月26日、6月9日 (金曜日) |
時間 |
10:00~12:00 |
受講料 |
7,700円(5回) |
定員 |
24名 |
対象 |
女性の方 |
新規受付 |
受付は終了しました。 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
巻絵手紙教室受講生を募集します!!
四季折々の絵を添えて
世界にひとつだけの手紙を描いてみませんか?
講師 |
野崎 久仁子氏 |
---|---|
開催日 |
4月24日、6月26日、8月28日、10月23日、12月4日、2月26日 (偶数月第4月曜日、12月のみ第1週) |
時間 |
13:30~15:30 |
受講料 |
6,120円(6回) |
定員 |
16名 |
新規受付 |
受付中 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
前期カラオケ教室昼の部の募集は終了しました。
教室1回につき1曲(計5曲)を先生の横で1人ずつ順番に歌いながら、
キーや歌い方の指導をしていただけます。
講師 |
一宮 京子氏 |
---|---|
開催日 |
4月10日、4月17日、4月24日、5月8日、5月15日、5月29日(発表会) (月曜日) |
時間 |
14:00~16:00 |
受講料 |
4,110円(6回) |
定員 |
25名 |
新規受付 |
好評につき受付は終了しました。 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
前期カラオケ教室朝の部の募集は終了しました。
教室1回につき2曲(計10曲)を先生のキーボードに合わせて、
みんなで1小節ずつ歌いながら覚えていただけます。
講師 |
大田 ひろみ氏 |
---|---|
開催日 |
4月12日、4月26日、5月10日、5月24日、6月7日、6月21日(発表会) (水曜日) |
時間 |
10:00~12:00 |
受講料 |
4,110円(6回) |
定員 |
22名 |
新規受付 |
受付は終了しました。 |
受付場所 |
羽曳野市市民会館事務所まで |
第1期ピラティス受講生の募集は終了しました。
胸式呼吸を用いながら、ストレッチを中心とした動きで
体の奥の筋肉をしなやかで丈夫な筋肉に鍛える運動です。
負荷が少なく、動きがゆるやかなため幅広い年代で
行われています。
講師 |
新垣 朋子氏 |
---|---|
開催日 |
4月11日、4月18日、4月25日、5月9日、5月16日、5月23日、6月6日、6月13日、6月20日 (火曜日) |
時間 |
10:00~11:00 |
受講料 |
6,930円(9回) |
定員 |
12名 |
新規受付 |
好評につき受付は終了しました。 |